かっちゃるライフ

ちょっとビンボーなズボラ主婦です。子育て、仕事、家事など悩みを抱えつつ、充実ライフを目指す雑記ブログです(^^)

兄弟何歳差が良い??

f:id:Katsuei:20190723085125j:image

皆さまのお子様は何歳差ですか?

我が家は4歳差です。

なぜ4歳差になったかというと、第2子をそろそろと思った時、旦那が失業してしまったからです。

詳しくこちらを

https://katsumama.hateblo.jp/entry/2019/07/22/120641

 

 

生活が落ち着いた頃、第2子を考え始めました。

それでもなかなか恵まれずに、約半年後に授かりました。とてもうれしかったですね。半年とはいえ、欲しいのに恵まれないのは、とても辛いことでした。

こうして無事出産を終え、我が家は4歳差兄弟となりました。

 

私の感想ですが、4歳差は最高です╰(*´︶`*)╯

子育てしやすいと感じることが多いですね。

やはり上の子がある程度こちらの言っていることや気持ちを分かってくれるので助かりました。

次男の時は里帰り出産をしなかったのですが、長男がよくお手伝いをしてくれたので助かりました。

 

『〇〇取ってきて』  シリーズ

大した事無いように思いますが、新生児がいると抱っこ等、手を離せないことが多いので大変助かります。

 

車では、長男はすでにジュニアシートに変更していて、自分でシートベルトが出来ていたので、楽でした。

もし、年子だったら2つチャイルドシートを購入しなくてはならないし、嫌がる子供を二人乗せなくてはならないと思うと大変だったなあ、と思います。

 

長男の赤ちゃん返りもほとんどなく、赤ちゃんをすんなり受け止めてくれました。

 

ただ、やはり今まで一人っ子で愛情を独り占めしていた分、寂しい思いをさせている部分が絶対にあったので、『大好きだよー、愛してるよー』と言葉に出して抱きしめていましたね。

小学生の今では『ウザッ』と言われますが…(^◇^;)

 

新生児訪問の保健師さんに言われたのは、『たとえ赤ちゃんが泣いていても上の子を優先してもいいよ。』とのことでした。そうする事で上の子の愛情が満たされて、赤ちゃん返りも落ち着き、子育てしやすくなるからみたいです。

もちろんお子さんの性格によって違いは出てくると思いますが、我が家には合っていました。

 

成長にともなって兄弟喧嘩も増えてくると思いますが、うちでは3日に一度あるかないかです。同性の兄弟ですが、叩き合いのケンカはほとんど有りません。

次男がお兄ちゃんを大好きすぎて、しつこく接するのが原因ですね。

 

知り合いの2歳差兄弟のケンカはやはり激しいですね。些細な事でよくケンカをして、手や足が出ますが、仲直りも早くてまた一緒に遊び出す感じです。

 

我が家は4歳差でよかったなと思うことが多いのですが、やはり欠点もあります。

まず、遊ぶ内容に差がでてきます。

年齢、身長で一緒に参加できないイベントも多いです。

カードゲームなど頭を使う遊びは、下の子には難しくただ邪魔をするだけになってしまいます。

同じく、長男の勉強を次男がよく邪魔することも悩みです。f:id:Katsuei:20190723085024j:image

 

長男が仕方なく次男と遊んであげている状況もよく見られます。内心『面倒くさいなぁ』と思っているんでしょう。

よく面倒を見てくれてます。

 

何歳差でもいい面、悪い面あると思います。また兄弟姉妹の人数、性別、性格等によっても違いますよね!

我が家はほんの一部の例だと思って読んで頂ければ幸いです(^^)

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

旦那失業!苦しかった時期

f:id:Katsuei:20190720125635j:image

今から7年間前に会社の業績が思わしくなく、旦那が解雇されました。

当時34歳でした。

長男はもうすぐ2歳で、私は専業主婦でした。

確か2か月前くらいに通知が来て、徐々に就職活動を始めていましたが、決まらず無職となってしまいました。

会社事情でしたので、すぐに失業保険は貰えましたが、手取り額は今までの2/3以下になり一気に苦しくなりました。

その中から保険等の支払いが増えたのでお金は一気に減っていきます。

二人とも無職、いつ決まるか分からない仕事に一気に不安になりました。そろそろ第二子が欲しいと思っていましたが、いったん諦めることにしました。

私も働こうと子供を保育園に預けようと思いましたが、待機児童が多く、決まるか分からない状況でした。

ネット、新聞広告、職業案内所で毎日仕事を探しましたね。

私は運よく託児所付きの仕事を見つけることができ、働き始めました。

週4日6時間の仕事です。

毎日長男の弁当を作り、片道40分の道を車で通勤しました。

仕事は楽しかったですが、通勤時間の長さや家事、子育てに疲れが溜まっていきました。

仕事から帰ると、旦那がよくゲームばかりしていました。

当時、旦那も出来る限りの家事は手伝ってくれましたが、それでも仕事も探さずにゲームをしていると嫌な気持ちにります。

失業してから3ヶ月たっても仕事は決まりません。

先の見えない不安が、終始まとわりついてくるようでした。

私はなんでもいいからとりあえず仕事を見つけてほしかったですが、旦那は年齢的にも最後の就活チャンスなので慎重に選びたかったんだと思います。

いつも広告に募集しているような場所は、人の入れ替わりが激しく、良くない職場が多いとは分かっていても『ここはどう?』と進めたりしてました。

私の方が旦那の仕事を一生懸命探していましたね。

 

結局、失業保険の期間が終わる月にやっと就職先が決まりました。失業してから約8ヶ月後位だったと思います。やっと長い不安から解放されたようでした。

 

失業保険についてはこちら

失業保険がもらえる期間って?金額は?計算方法と手続きについて 会社を退職したものの、退職までに次の職場が決まらなかったという場合に活用したい失業保険。失業保険の受給が認められれば、前職の給与から一定割合を差し引いた額を受け取ることができます。しかし注意したいのは、給付期間には限りがあるということ。失業保険はどのくらいの期間受け取ることができるのでしょうか。

提供元   失業保険がもらえる期間って?金額は?計算方法と手続きについて | kuguru[クグル]

 

なんとか再就職先を見つけましたが、前職よりお給料は下がってしまいました。しかし、不定休ではなくなり、帰りの時間が早くなったので、家族の時間が増えました。

これからすっからかんになった貯金を貯めていこうと思いました。が…次男出産、引越し等あり7年後の今でもあまり貯まってないのが現実です。

 

今回は旦那の失業についてのお話でした(^^)

 

 

ポチッとお願いします(^^)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

汚部屋からの脱出❗️

f:id:Katsuei:20190721103721j:image

以前私は汚部屋住人でした(-_-;)

 

2DKの小さなアパートに家族4人で住んでいた時はまさに最悪の状態でしたね。

 

棚も床も物で溢れて、キッチンもお風呂もいつも汚い。 

とにかく洗濯物が床に散らばり、洗ったのに埃だらけシワだらけ。収納もうまく活用出来ず、どこに何が入っているかも分かりませんでした。

 

もともとは、旦那と2人で同棲から始めた部屋だったので家族使用ではなかったんですよね。

それでも酷い有り様でした。

 

いつも自分の中では、『片付けなきゃ、どうにかしなくちゃ、なんで出来ないんだろう』涙を流すこともありました。

f:id:Katsuei:20190721104656p:image

頑張って片付けて、一見綺麗に見えてもすぐに散らかります。

収納BOX、つっぱり棒、ワイヤーネット様々なアイテムも購入しましたが、解決にはいたりませんでした。むしろ物が増える一方でしたね。

 

片付けの本を見ながら洋服を捨てたり、小物を整理したり、自分なりに努力はしてるつもりなのに、上手くいかず、子供の成長にともなってひどくなっていきました。(おもちゃ、絵本、もらった子供服等ふえていきました)

 

家にいるのがイヤでよくお出かけしてました。ですので無駄遣いも増えました。

 

完全に負のループに陥っていましたね。

 

部屋が汚いとイライラするし、また落ち込みます。

 

唯一、救いだったのが旦那が何も言わなかった事ですね。(本人曰く、部屋が汚くも気にしないタイプらしいです)

 

その後、建売一戸建ての引越しが決まりました。

 

結局、狭いアパートでは汚部屋問題は解決しませんでした。やはり人数と収納数が合ってなかったんだと思います。

戸建てに引っ越してからは前回の問題点を反省し、いくつか決め事を作りました。

 

  1. 洗濯物は絶対、リビングへ持ち込まない(二階の一部屋を洗濯物干し、洋服収納にしました)
  2. 家具は扉付き、引き出し付きの中が見えないものにする。
  3. 物の定位置を決める。(使ったら片す)
  4. 床に物を置かない

 

引越し後3年経ちました。子供もいるし、仕事もしてるので、いつも綺麗な家とは言えませんが、散らかってもリセットできる様になりました。

f:id:Katsuei:20190721104420p:image

家が綺麗だと心も穏やかになりますし、イライラすることも減りました。

 

ただ、とある収納本に書いてあるような事はまだ起きてません。 

例えば…部屋を片付けると痩せる→痩せないなぁ

              部屋を片付けると貯金が貯まる→貯まらないなぁ

              部屋を片付けると肌が綺麗になる→変わらないなぁ

 

やはりそこはまた別の努力なのでしょう。

憧れのミニマリストにはまだまだ遠いですが、少しずつ改善していきたいですね。

大切な事は今の家が好きだという事です。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村